よくある質問 - パソコンソフトで生活を楽しく 仕事を楽に便利にする

お問い合わせいただく前にお読みください

このページでは、弊社取扱製品について、これまでに最も数多く寄せられました
お問い合わせとその解決方法をすべて掲載しております。
お問い合わせフォームからお問い合わせいただく前に一度このページをご覧いただき、
該当する内容がないかどうかご確認ください。

よくある質問と解決法

表示中の製品:すべて

時間延長の操作方法を教えてください。

時間延長機能につきましては、下記手順を参考にお試しいただけますでしょうか。
※現在録音中のものに限り、延長を行う機能でございます。

  1. 「録音予約一覧」にて、録音中の項目を選択した状態で「時間延長」をクリック
  2. 「延長時間」の入力欄に分単位で延長する時間を入力します
  3. 「OK」ボタンを押すと設定が完了します
よくある質問カテゴリー: ネットラジオレコーダー8
起動用パスワードを忘れてしまいました。

設定ファイルを削除することで、初期状態にてご利用になれますので、
設定が全て削除されることをご了承いただける場合には、下記をお試しください。

  1. 「Windowsキー」を押しながら「Rキー」を押す
  2. 「ファイル名を指定して実行」画面の入力欄に
     下記のパスをコピーして貼り付け、「OK」ボタンをクリック
    %USERPROFILE%\AppData\Roaming
  3. 表示された画面で、「Guser」というフォルダを削除してください
  4. 削除が完了しましたら、本ソフトの起動を行ってご利用ください
よくある質問カテゴリー: パパッとパスワード管理
何台のPCで使用できますか。

本製品につきましては、ご購入されたお客様個人でご利用いただく場合に限り、3台までインストールしていただいても問題ございません。

よくある質問カテゴリー: パパッとパスワード管理
何台のPCで使用できますか。

本製品では、1つのライセンスキーで1台のみ認証可能となっております。
複数台のPCで使用したい場合は、利用する台数と同じ数の製品が必要になります。

よくある質問カテゴリー: Any Eye
データの移行方法を教えてください。

他のPCに血圧データを移行したい場合には、下記手順をお試しいただけますでしょうか。

 

■血圧データの保存

  1. 画面上部のメニューから「ユーザー選択」を選択
  2. データの保存を行いたいユーザー名を選択した状態で「エクスポート」を選択
  3. ファイル名を入力して「保存」ボタンを押すことで保存が完了します

■血圧データの移行

  1. 上記手順で保存した血圧データを移行先のPCに保存します
  2. 画面上部のメニューから「ユーザー選択」を選択
  3. ユーザー選択画面にて「インポート」を選択
  4. 血圧データのファイルを選択して「開く」ボタンを押すことで移行が完了します
よくある質問カテゴリー: 気づく!血圧マスター2
何台のPCで使用できますか。

本製品につきましては、ご購入されたお客様個人でご利用いただく場合に限り、3台までインストールしていただいても問題ございません。

よくある質問カテゴリー: 響く!オトノセカイ
何台のPCで使用できますか。

本製品につきましては、ご購入されたお客様個人でご利用いただく場合に限り、3台までインストールしていただいても問題ございません。

よくある質問カテゴリー: 代筆の達人 / 代筆のプロ
結合ツールの操作方法を教えてください。

結合ツールにつきましては、下記手順を参考に操作をお試しください。

  1. 「録音済み一覧」を選択します
  2. 画面上部のメニューから「コンテンツ」>「結合ツール」の順に選択
  3. 「追加」ボタンから、結合させたい音声ファイルを選択します
    ※結合が必要なファイルを1つずつ追加してください
  4. 出力先にある「…」ボタンを選択し、保存するファイル名を決めます
  5. 「実行」ボタンを押すと結合が開始されます
よくある質問カテゴリー: ネットラジオレコーダー8
NHKの過去番組の聴取・録音方法を教えてください。

NHKの過去番組につきましては、下記手順にて聴取が可能でございます。

  1. 「LIVE/PAST」ボタンから「過去番組」を選択
  2. .画面上部にある「NHK過去番組」を選択
  3. 画面左側の放送局一覧から放送局を選択
  4. 番組一覧から番組を選択
  5. 画面右側に放送回一覧が表示されますので、ご希望の放送回を選択し、再生・録音を行ってください
よくある質問カテゴリー: ネットラジオレコーダー8
ライセンス登録に失敗します「もう一度入力し直してください」

インターネット接続が「プロキシ経由」ではないかご確認いただけますでしょうか。

その場合には、プロキシサーバーが設定しているPACファイルに
本ソフトの開発元である「ボイステクノ社」のサーバー(voicetechno.net)との接続を
認証バイパスに登録していただく必要があります。

また、本製品の開発元の公式サイトにて、本現象に関しての告知がございますので、
併せてご確認いただけますと幸いでございます。

■Voice Rep Pro 3のよくある質問

Q.初回起動時のライセンスキーの登録に失敗します。
 (「もう一度入力し直してください」と表示される)

http://www.voicetechno.jp/VoiceRepPro3/Faq.html

よくある質問カテゴリー: Voice Rep 3 / Voice Rep PRO 3
1 2 3 4 5 6 7 8 25

もしこのページに該当するお問い合わせがない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームからお問い合わせいただけますと幸いです。

ページトップへ