- 『radikoのタイムフリーを録音する方法』を教えてください。
-
A.Ver.6.2.0からタイムフリーの番組を録音可能になりました。
【操作手順】
- 録音ボタンを選択
- 録音設定画面にて、「チャンネル」を「内蔵スピーカー」に変更し、「ブラウザを開く」ボタンを選択
- 専用ブラウザが開きますので、URLの入力欄にradikoのURLを入力し、リターンキーを押下
- radikoのページが表示されましたら、録音したいタイムフリーの番組を開きます
- 録音開始ボタンを押してから、タイムフリーの番組を再生してください
※本機能は、PCのスピーカーから出力される音を全て録音しますので、
他の音声が流れていない状態で録音を行ってください。
下記URLにも画像による手順説明がございますので、参考にしていただけますと幸いでございます。【ネットラジオレコーダー6.2.0 アップデート内容】
https://ging.co.jp/product/music/netradio/update-6.html
お問い合わせいただく前にお読みください
このページでは、弊社取扱製品について、これまでに最も数多く寄せられました
お問い合わせとその解決方法をすべて掲載しております。
お問い合わせフォームからお問い合わせいただく前に一度このページをご覧いただき、
該当する内容がないかどうかご確認ください。
表示中の製品:すべて
- 録音データに音飛びが発生する(再生に失敗する)
-
接続先サーバの不調や、ネットワークの不調により一時的に発生する場合もご
ざいますが、継続して発生している場合は下記の対処方法をお試しください。- 設定画面の「聴取/録音」タブにある「接続情報のキャッシュをクリアする」を実行する
- セキュリティソフトやファイアウォール機能を一時的に無効にする
- プロキシ経由で接続されている場合はプロキシの設定を解除していただく
- 「無線」でインターネットに接続している場合、可能であれば、「有線」でインターネットに接続する
【Windows版をご利用の場合】
- デスクトップ画面右下にあるネットワーク接続アイコンを右クリックし、「トラブルシューティング」を実行する
- Internet Explorerを起動し、上部の「ツール」メニューから「インターネットオプション」を選択し、「詳細設定」タブにて、設定をリセットする
- Internet ExplorerおよびFalsh Playerを最新版に更新する
【Mac版をご利用の場合】
- SafariおよびFalsh Playerを最新版に更新する
- Safariの「環境設定」の「プライバシー」項目にて、アクセスがブロックされていないか確認する
上記をお試しいただきましたら、PCを再起動して動作をご確認ください。
- デイナイト(昼夜兼用)カメラの映像でも動作しますか?
-
はい。動作します。
- 白黒カメラの映像でも動作しますか?
-
はい。動作します。
- どんなパソコンが必要ですか?
-
動作環境を満たしているパソコンであれば問題なく動作いたします。
●対応OS
Windows 10/8.1/7●CPU
インテルPentium 4 3GHz 以上●HDD
10MBの空き容量●メモリ
1GB 以上( 推奨:2GB 以上)●その他
インターネット接続環境
(ユーザー登録時、およびメール通知機能仕様時)
- 頻繁に警報音が鳴ります。
-
検知レベルの設定が低いと考えられます。警報音が頻繁に鳴らないよう検出レベルゲージを上げてください
- 専用機器は必要ですか?
-
「AnyEye」を使用するための専用機器は必要ありません。ただし、「AnyEye」の動作環境を満たしているパソコンと、見守りたい映像がパソコン画面に表示されていないと利用できません。
- スクリーンセーバーを使っても平気ですか?
-
基本的にスクリーンセーバーは「OFF」にしてください。スクリーンセーバーが稼働すると、ディスプレイに表示されている映像を「AnyEye」が検知できません。「AnyEye」にはスクリーンセーバーの機能を抑制する仕組みが組み込まれていますが、機種によって正しく動作しないことがあるので、本ソフトご使用の際は、念のためスクリーンセーバーを「OFF」にしてください。
- パソコンのディスプレイ側の電源をOFFにしても大丈夫ですか?
-
デスクトップPCでは、ディスプレイ側の電源のみをOFFにしても動作します。また省電力機能による表示OFFでも動作します。
ただ、スリープ状態などに移行すると動作しないのでご注意ください。
- インターネット接続は必要ですか?
-
ユーザー登録時、および警報をメールで通知する場合に必要です。
もしこのページに該当するお問い合わせがない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームからお問い合わせいただけますと幸いです。