- USB接続方法(Android端末をご利用の場合) - パソコンソフトで生活を楽しく 仕事を楽に便利にする

お問い合わせいただく前にお読みください

このページでは、弊社取扱製品について、これまでに最も数多く寄せられました
お問い合わせとその解決方法をすべて掲載しております。
お問い合わせフォームからお問い合わせいただく前に一度このページをご覧いただき、
該当する内容がないかどうかご確認ください。

よくある質問と解決法


よくある質問カテゴリー: Sma-Fi 2

USB接続方法(Android端末をご利用の場合)

2018年6月13日

以下の手順を参考にお試しください。

  1. 「Sma-Fi 2」を起動し、スマートフォンとPCをUSBケーブルで接続します。
  2. USBデバッグという設定をONにしていない場合、「Sma-Fi 2」からガイドが表示されます。
    ガイドに従ってスマートフォンの「USBデバッグ」をONにしてください。
  3. スマートフォン側でUSBデバッグに関するポップアップが表示されます。
    「Sma-Fi 2」から表示されるガイドに従い、「常にこのコンピュータを許可します」にチェックを入れた状態で「OK」を選択します。

上記手順をお試しいただいても、接続がされない場合には、スマートフォン側の設定にて
「USB接続モード」を「MTPモード」または「PTPモード」に変更することで改善されないかお試しください。

※「USBデバッグ」や「USB接続モード」の設定はご利用端末によって表示や手順が異なりますので、
ご不明な場合にはご利用端末のメーカーにご確認くださいますようお願い申し上げます。

もしこのページに該当するお問い合わせがない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームからお問い合わせいただけますと幸いです。

ページトップへ